凡人営業マン日記。~トップ営業マンへの道のり~

トップ営業マンを目指す凡人営業マンが日々の学びをアウトプットしていきます。

社長と食事

こんばんは。

 

今日は、仕事終わりに社長に食事に連れて行ってもらいました。

美味しいお食事、ごちそうさまでした。

 

社長との会話の中で、僕はずっと疑問に思っていた、

 

・僕は歯科も遠隔診療にチャンスが潜んでいると思うのですが、参入しないのか?どのような弊害があるのか?

 

という質問をぶつけてみました。

 

社長曰く、遠隔診療のサービス「CLINICS」などを歯科でやる場合は、

 

・歯科の場合、医科に比べて数が多くリテラシ―が低いので、近隣の医院である程度技術を持っている先生もいるし、それで事足りてしまう可能性が高い。

・現状メディア利用料も払わない人もいる中で、システム利用料を払ってもらうのは非常にリスクがある

・遠隔診療の社会的意義に欲求がある人よりも、そもそも新患、求人、再診を促す、税務、労働環境の改善など、先に解決すべき課題があるので、投資リスクを考えたら先に上記のことをやるべき

 

等のお言葉をいただき非常に納得する部分がありました。

 

 

また、今の仕事での課題を聞かれ、

 

・コミュニケーションで相手の発言の意図を正確に読み取ることができない

 

ということを上げた際に、

コミュニケーションも仮説と検証だというアドバイスをいただきました。

 

つまり、どのようなことなのかというと、

 

相手の言っている言葉に対して100を読み取ることは不可能なので、

なぜこんなことを言っているのか仮説を立て、

その仮説を検証できるような受け答えをしていく

 

ということでした。

 

おっしゃっていることはわかるのですが、

その仮説を瞬時に立てるのが非常に難しいのです…。

 

そこは訓練とのことだったので、

引き続き日常で、

言語情報だけではなく、非言語情報も合わせて、

相手が何を伝えたいのか・どういう価値観なのかを仮説をたてて

その仮説を検証することを意識をして行い、

底での検証結果をデータ化し、

またそのデータを分析して、検証していくということを

続けるしか道はないかもしれません。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。